アラフォー FIRE目指しました

40代FIRE達成に向け資産形成頑張ります

ガチでヤバい!?「安いニッポン『価格」が示す停滞」:中編

f:id:yuman_btc:20211028111606p:plain

こんにちは!ゆうまんです。

3部に渡って「中藤 玲 著 安いニッポン『価格』が示す停滞」の内容をお伝えしています。

前編では「1.ディズニーは世界最安値水準 物価の安い国」について記述しました。

記事は以下になりますので、未読の方はぜひ読んでいただけると幸いです。

yuman-btc.hatenablog.com

さて、中編では「2.年収1400万円は「低所得」?人材の安い国」について記述します。

f:id:yuman_btc:20211029090916p:plain2019年12月12日に日経新聞より驚きの記事が出ました。

www.nikkei.com

当時、記事が話題となりSNS等で賛否の声が出ていたのを覚えています。

1400万円というと日本では高額所得者です。それがサンフランシスコでは「低所得」に分類された訳ですから驚くのも当然です。

日本で最も平均年収が高い地域は東京都港区で1200万円となっています。

つまり、日本で最も平均年収が高い地域でもサンフランシスコでは「低所得」に分類されてしまいます。ショッキングな事実です。

 

収入が良いということは当然物価も高い!ということで、サンフランシスコ民の1日の食費(例)を見てみましょう。

f:id:yuman_btc:20211029091520p:plainうん、高い!サンドウィッチ1190円ってなんやねん!ラーメン1500円ってなんやねん!

食費1日10000円超ってなんやねん!高杉だろぉ!

私なんて会社のうどん(160円)でランチ我慢してるのに・・・(泣

サンフランシスコ民にとっては1日1万円が普通なんですかね。次元が違いますなぁ。

経済成長している地域は収入も高いが物価も高い。一方、日本の場合は経済成長していないため収入は安く物価も安い。一昔前は収入も物価も高く、海外旅行に行っては爆買いしてた時代があったのに、日本はいつからこうなったのでしょう?

ここで、賃金伸びの推移を見てみましょう。

f:id:yuman_btc:20211029093032p:plain

1997年を100とすると、先進主要国の中で日本だけが賃金が下がっています!これでは物価も上がらないわけですね。

f:id:yuman_btc:20211029093341p:plain

さらに、世界の平均年収ランキング(OECD)では韓国に抜かれ35カ国中22位となっています。もはや先進国とは言えない状況。これが悲しい現実です。

バブル崩壊後、30年に渡って経済が停滞して収入や物価が伸びない間、周辺国は経済成長し収入や物価が上がり続けました。気付けば日本最高平均年収地域でさえ「低所得」に分類されてしまう状況となっています。

ちなみに、本書では低賃金の原因として

労働生産性の停滞

➁多様な賃金交渉のメカニズムがない

を上げていますが、その内容について本記事では割愛させていただきます。

 

さて、ここまで読んで、

「日本は物価が安いから収入が低くても生活できるじゃないか。何も日本の収入でサンフランシスコで生活するわけじゃないんだから」

と思うかもしれません。

たしかに、収入が低くても物価が安ければ生活はできるかもしれません。しかし、 「日本が安い」という事は、海外の富裕層の格好のターゲットになってしまいます。 コロナ前、多くの外国人が日本観光に訪れていました。特に中国人の「爆買い」はメディアでも取り上げられ、安価で良品質な日本の製品がバカ売れしていたのを連日報道していました。

ちなみに「爆買い」されたのは製品だけではありません。日本の土地、企業、人材等も「爆買い」されています。

後編:「3.「買われる」ニッポン 外資マネー流入の先」では実際に買われた日本がどうなったかを記述します。

以上、次回もよろしくお願いします!

 

※追記(2021年11月4日)

後編は下記になります。

yuman-btc.hatenablog.com